ブログ - 2021-04-11

どうして白髪になるの?

皆様こんにちは。リノスの成良でございます。

今日は白髪についてお話していきます。

毛髪の色は皮膚の色と同様に毛に含まれるメラニン色素の量で決まります。

メラニン色素は、色素細胞であるメラニン細胞から作られます。

メラニン細胞は、毛根の中にある毛母基にあり、毛小皮(キューティクル)の内側にあるも毛皮質が毛母基からメラニン細胞を取り出してメラニン色素を作ります。

年齢を重ねるにしたがって新陳代謝が低下すると、メラニン細胞からメラニン色素をつくる能力も低下し、毛髪にメラニン色素が無くなった状態が白髪になります。

また、過度のストレスといった心理的要因でも白髪になることがありますが、原因となったストレスが無くなれば、もとの色に戻ります。

色素の量は、遺伝的な要因もありますが、健康的な食事、運動、睡眠を心掛けていくことが大切です。

白髪でお悩みの方は、ご相談下さい(^^)/

 


ブログ一覧

こんにちは!福岡博多ヘッドスパ専門店リノスプライベートサロンです。 4月ももうすぐ終わり、心地よい陽気の5月を迎えますね。 新年度・新生活 ...


こんにちは(^^♪ リノスプライベートサロンです。 桜が咲く季節となりました!皆様、お花見には行かれましたでしょうか?私は久しぶりに花粉 ...


============= メニューリニューアル オッジィオット 価格改定のお知らせ ============= いつもリノスプラ ...


福岡博多ヘッドスパ専門店リノスプライベートサロンです。 お正月休みや三連休が終わり、日常モードに戻るのが少し大変な時期ですね。 一度緩んだ ...


お客様各位新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、多くの方々に当サロンにてお会いできたことに感謝申し上げます。 私たちリノスは、『髪 ...